大阪で活動するコピーライター/プランナー仲山さとこです。

お客様に、東日本大震災で被災された方がいます。

リアルな経験談をお聞かせいただいたのをきっかけに、防災リュックを買いました。

幸い、リュックは一度も使われたことはありません。

中に食料も入っているので、ときどき点検しています。

いわゆる「ローリングストック」です。

 

非常食のひとつ、井村屋「えいようかん」は5年も保存できるのですが……

 

羊羹色のパッケージ

気付けば賞味期限を過ぎていました。

5年前に買ったのか……時の流れの速さにしみじみ

新しい井村屋「えいようかん」を補充したので

2026年まで食べられることがありませんように

リュックに入っていた方の「えいようかん」は、今日のおやつに。

初めて開封しました

井村屋「えいようかん」は、いざというときの非常食です。

「味は二の次かも……」と思って食べたら、とってもおいしかったです。

ようかんを食べる機会があまりなく、久しぶりに食べました。

和スイーツの代表格といっても過言ではないと思いました。

 

井村屋「えいようかん」を非常食ではなく、お茶請けとして食べられるのは幸せなこと。

リュックに入れた新しい「えいようかん」も、2026年におやつとしていただくことになりますように。

非常食をおやつとしていただき安堵~ローリングストック~

2020年12月12日


投稿ナビゲーション