大阪で活動するコピーライター/プランナー仲山さとこです。
コロナ禍のときに、たまたまYoutubeで見つけた海遊館のワモンアザラシの赤ちゃん。
2021年4月1日に海遊館で生まれたものの、お母さんアザラシのアラレが育児をするかどうかはっきりしなかったそうです。
そのため、飼育員さんの判断で人工飼育をされることになりました。
名前が決まるまでは「アラレ仔」と呼ばれていた赤ちゃんアザラシ。
その後、「ミゾレ」という名前に決まったようです。
海遊館のスタッフさんによる日記やYouTubeで、白くフワフワとした姿(さわっていませんが)、大きな黒目や愛らしいしぐさが伝えられました。
コロナが蔓延した時期、ミゾレの動画にすごく癒されました。
最近になって、ミゾレがおたる水族館に引っ越すことが決まったと聞き、いても立ってもいられず会いに行くことを決意しました。
わたしと同じ考えの人がたくさんいたようで、アザラシのコーナーはかなり混み合っていました。
ワモンアザラシは3頭いて、どれがミゾレなのか見分けることはできませんでしたが、かわいいアザラシたちをスマホのカメラにおさめました。
特に気に入っているのはこちら。↓↓↓
四角い!そして、ミゾレなのかどうかはわからない!!
こちらは、温泉に浸かったお父さん風。↓↓↓
アザラシコーナーを後にし、ペンギンも見学しました。
外を出るとすっかり日が落ちていました。
クリスマスが近いので海遊館の外観はツリー仕様。
コロナが落ち着き、ミゾレに会いに行けて本当にうれしかったです。
小樽に行ってしまうのはさみしいですが、おたる水族館でも元気に過ごしてほしいです。
これからもかわいいミゾレの情報をチェックしたいと思います。
海遊館のミゾレに会いに行った
2023年11月23日