大阪で活動するコピーライター/プランナー仲山さとこです。

昨日は仕事帰りの姉と梅田で待ち合わせ、ウインドーショッピング。

晩ごはんは大学帰りの姪が合流することになっています。

ルクアのレストラン街を回り、最終的にとんかつとお好み焼きに絞りました。

どっちにしようか迷い、姉が、地下鉄で梅田に向かっている姪に連絡します。

わたしも一緒にスマホ画面を見ていたら、送信から1秒で「お好み焼き」と返信がきました。

姪が来たので3人で生野のお好み焼き「桃太郎」へ。

お好み焼きにじゃがいもは合う!

こちらのお店は「いも」が特徴とのこと。

「お好み焼きにじゃがいもってめずらしいな」と話し、せっかくなのでいも入りのお好み焼きを選びました。

お好み焼きの中のじゃがいもは、ほくほくしてとてもおいしかったです。

たぶん1枚につき1個のじゃがいもが入っていたと思います。おなかいっぱいになりました。

 

その後、姪が推し活のために一眼レフカメラや双眼鏡がほしいと言っていたのでヨドバシカメラへ。

わたしが一眼レフカメラを買ったのは、ミラーレス一眼レフが出てあまり経っていないときでした。

今はミラーレスの割合がぐっと上がっていました。

姪はこの日は見るだけで買わず、次はわたしがうっかりワイヤレスイヤホンを洗濯してダメにしてしまったので、オーディオの売り場に移動。わたしもチェックだけして、ヨドバシカメラをあとにしました。

最新の家電は見るだけでもワクワクしますね。

梅田のクリスマスイルミネーションを見て、解散しました。

姉と姪と梅田で遊ぶ

2023年12月23日


投稿ナビゲーション